top of page
BEAR NIGHT 6_web_fix_RanKobayashi.jpg

World Premiere

September 14th, 2025 - 8 pm (JST)

250719_bn6_306.jpg

Thank you for coming !! 

See you next year !!

250719_bn6_300.jpg

Set List

1.  フランケンシュタイン
2.  Ghost Hunt
3.  000Big Bird000
4.  Ring Light
5.  あくま
6.  みず / うみ
7.  Innocence
8.  VENOM~ 天国と地獄~
9.  けもののなまえ feat. Hana Hope
10.  Untitled feat. Hana Hope
11.  Untitled feat. 荒田 洸(WONK) 
12.  花吹雪 feat. 荒田 洸(WONK) 
13.  らりるれりん feat. 吉澤 嘉代子
14.  アルミニウム feat. 吉澤 嘉代子
15.  BLOW feat. Jeremy Quartus (Nulbarich) 
16.  Sweet and Sour feat. Jeremy Quartus (Nulbarich) 
17.  Kid feat. Ryu
18.  Goodnight
19.  MOON JUMPER
~Percussion Interlude~
20.  TAICO SONG
21.  極彩 | IGL(S)

En1.  月光
En2.  赤と青
En3.  鳳と凰

Spotify "playlist"

 音楽の森への招待状。

 今年、BEAR NIGHT は大都会のど真ん中に「森」を作ります。

音楽の森を、雑踏の中に生まれる静寂と熱狂、心を解き放つ響きが交差する場所なのです。

 毎年ここで出会うすべての瞬間が奇跡のようで、みんなのおかげでその奇跡を重ねてこられたことに感謝しています。あの時コロナの影響でお祭りが消えてしまった世界で、「ないならもう一度作ればいい」と思い立ち、勇気を出してよかった。

 

 今、確かにここに新しい祭りが息づいています。

 音楽が鳴るたびに、新しい物語が生まれ、アーティストも観客もスタッフも、この日ここに集まった全ての人がただ本当に自由に、音楽をありえないような純度で楽しむ。そんな BEAR NIGHT を、今年も一緒に作りましょう。

三船 雅也   

BAND

ROTH BART BARON

三船 雅也 - vocal, guitar

西池 達也 - keyboard

西田 修大 - guitar

竹内 悠馬 - trumpet

大田垣 正信 - trombone

Ryu (Ryu Matsuyama) - keyboard

Zak Croxall - bass

工藤 明 - drums

GUEST

Jeremy Quartus (Nulbarich)

 三船さんとはフェス等で会う度に、なんか一緒に出来たらいいよねーっていつも言ってくれてて。

絶対やる。

 なんていつも言いつつ互いに飛行機の上にいる時間が多い生活のせいなのか、今に至るわけですが、僕自身が自分のバンドを活動休止している中、このようなお話を頂けたのはただただ感謝しかありません。

 当日まで喉が枯れない程度にひたすらに準備をし、当日はせっかくの機会なのでただただ皆様と楽しむ事にフォーカスできたらなと思ってます。

よろしくお願いします!

Jeremy Quartus (Nulbarich).JPG
荒田 洸 (WONK)_light.jpeg

荒田 洸 (WONK)

 ソロとしては久々のステージなので、今からワクワクしています。

​ そしてみなさんステージを共にした時どんな化学反応が起きるか非常に楽しみにしています!

吉澤 嘉代子

 ROTH BART BARONとの出会いは2010年でした。三船さんは私が最も旧くに知り合った音楽家の一人でもあります。

あるオーディションの本番直前にギターの弦が切れてパニックになっていたら、三船さんが弦を張り替えてくれたことがありました。その日に取った賞をきっかけに私はデビューが決まりました。あれから15年が経ち、あの日の恩人とこうして再会できることを心から嬉しく思います。

女は度胸!!!

吉澤嘉代子_light.jpeg
Hana_Hope_Aphoto2025.jpeg

Hana Hope

 BEAR NIGHTに参加するのがとても楽しみです! 「けもののなまえ」で、初めて三船さんの曲に参加させていただいてから、その後一緒に曲をたくさん共作していますが、私にとって、とてもリスペクトしているアーティストです。この夜の素敵なゲストアーティストに並ぶ事ができて光栄です!

Can’t wait for this beautiful night!

水野蒼生 (Opning DJ)

〜DJ 構想コメント

 以前からROTH BART BARONの音像に触れるたびにドイツのSchwarzwald(ドイツ南西部の森林地帯、直訳で黒い森)が脳裏によぎることが多々あった。混沌としながらも広大な開放感があり、土の匂いが感じられる太いバンドサウンド。まさに「森」としか形容できない瞬間を何度も経験した。

 さて、今年のBEAR NIGHTのコンセプトは「都会の中の森」。選曲する前の段階で明確なコンセプトを掲示してもらえたので、DJとしてもROTHと共に森を作ることにフォーカスしてみようと思う。

 まず浮かぶのはまさにドイツの森を舞台にしたロマン派のオペラや劇伴作品の数々。ウェーバーの「魔弾の射手」はもちろん、フンパーティンク作曲のオペラ「ヘンゼルとグレーテル」、メンデルスゾーンの「真夏の夜の夢」、そしてワーグナーの「ジークフリート」も忘れてはいけない。使いたい音が多すぎて嬉しい悲鳴がすでに脳内であがっている。さあこれらの作品をどうMIXしていこうか。

 まだ構想段階なので実際のパフォーマンスはどうなるか分からないが、とにかくどうにかして「森」を生み出してみよう。ぜひ会場には早めにご来場いただいて「森の空気」をふんだんに浴びながら、熊の出現に向けて心と身体を温めていってもらえたら嬉しく思う。

水野蒼生-min.jpeg

GOODS

BN6-___01.webp
TICKET

一般スタンディング ¥8,800 *700名様

​​

親子スタンディング ¥9,900 *50組様

    *保護者同伴につき高校生以下1名同行可能

学生スタンディング ¥1,100 *100名様 -sold out-

​​

一般(椅子指定席) ¥11,000 *70席 -sold out-

当日券 17:00〜

一般スタンディング ¥8,800​​

親子スタンディング ¥9,900

    *保護者同伴につき高校生以下1名同行可能

BEAR NIGHT 5 - After Movie -

主催・企画:BEAR BASE

制作・運営:HAPPY STAFF / PALACE

後   援:J-WAVE

​問い合わせ:info@rothbartbaron.com

bottom of page