
ROTH BART BARON「BEAR NIGHT 6」開催!!
"BEAR NIGHT"とは、バンドが今やりたいことをやりたいだけ詰め込んで作る夏の単独公演フェスティバル。この日ならではの特別大編成にて演奏!&スペシャルゲストを迎えたコラボレーションステージを披露。またバンドコミュニティ"PALACE"による会場での特別企画など盛りだくさん。
シリーズ第6弾となる「BEAR NIGHT 6」をどうぞお楽しみに!!
音楽の森への招待状。
今年、BEAR NIGHT は大都会のど真ん中に「森」を作ります。
音楽の森を、雑踏の中に生まれる静寂と熱狂、心を解き放つ響きが交差する場所なのです。
毎年ここで出会うすべての瞬間が奇跡のようで、みんなのおかげでその奇跡を重ねてこられたことに感謝しています。あの時コロナの影響でお祭りが消えてしまった世界で、「ないならもう一度作ればいい」と思い立ち、勇気を出してよかった。
今、確かにここに新しい祭りが息づいています。
音楽が鳴るたびに、新しい物語が生まれ、アーティストも観客もスタッフも、この日ここに集まった全ての人がただ本当に自由に、音楽をありえないような純度で楽しむ。そんな BEAR NIGHT を、今年も一緒に作りましょう。
三船 雅也
GUEST
Jeremy Quartus (Nulbarich)
三船さんとはフェス等で会う度に、なんか一緒に出来たらいいよねーっていつも言ってくれてて。
絶対やる。
なんていつも言いつつ互いに飛行機の上にいる時間が多い生活のせいなのか、今に至るわけですが、僕自身が自分のバンドを活動休止している中、このようなお話を頂けたのはただただ感謝しかありません。
当日まで喉が枯れない程度にひたすらに準備をし、当日はせっかくの機会なのでただただ皆様と楽しむ事にフォーカスできたらなと思ってます。
よろしくお願いします!


荒田 洸 (WONK)
ソロとしては久々のステージなので、今からワクワクしています。
そしてみなさんステージを共にした時どんな化学反応が起きるか非常に楽しみにしています!
吉澤 嘉代子
ROTH BART BARONとの出会いは2010年でした。三船さんは私が最も旧くに知り合った音楽家の一人でもあります。
あるオーディションの本番直前にギターの弦が切れてパニックになっていたら、 三船さんが弦を張り替えてくれたことがありました。その日に取った賞をきっかけに私はデビューが決まりました。あれから15年が経ち、あの日の恩人とこうして再会できることを心から嬉しく思います。
女は度胸!!!


Hana Hope
BEAR NIGHTに参加するのがとても楽しみです! 「けもののなまえ」で、初めて三船さんの曲に参加させていただいてから、その後一緒に曲をたくさん共作していますが、私にとって、とてもリスペクトしているアーティストです。この夜の素敵なゲストアーティストに並ぶ事ができて光栄です!
Can’t wait for this beautiful night!
BAND
ROTH BART BARON
三船 雅也 - vocal, guitar
西池 達也 - keyboard
西田 修大 - guitar
竹内 悠馬 - trumpet
大田垣 正信 - trombone
Ryu (Ryu Matsuyama) - keyboard
Zak Croxall - bass
工藤 明 - drums
TICKET
◇ 1 階・一般・スタンディング ¥8,800 *700名様
◇ 1 階・親子・スタンディング ¥9,900 *50組様
*保護者同伴につき高校生以下1名同行可能
◇ 1 階・学生・スタンディング ¥1,100 *100名様
◇ 2 階・一般(椅子指定席) ¥11,000 *70席 -sold out-
BEAR NIGHT 5 - After Movie -